保険診療の場合健康保険法に基づく診療報酬、調剤報酬に基づいて請求いたします。お薬が処方される場合は、処方薬や処方箋のお届けに必要な配送料が別途必要となります。 詳細表示
プラットフォーム利用料(税込660円)以外にオンライン診療を利用する際にか...
プラットフォーム利用料以外はクリニックでの診療にかかる費用(診察料、処方箋料、情報通信機器等使用料、送料等)が発生します。本費用は診療完了後に確定いたします。 診療ごとにご請求をさせていただきますので、月額費用(サブスクリプション)はかかりません。 詳細表示
■AMT東京芝クリニック TEL:03-5422-1178 ホームページ:https://shiba.amt.clinic/ 詳細表示
HELPOドクターでオンライン診療を行う際の利用料(税込660円)となります。 HELPOドクターをご利用の都度、お支払いが必要です。 詳細表示
オンライン診療を受診いただいた患者様に対し、医師の判断のもとでお薬を処方しており、診察をせずにお薬のみ送付することは不可となっております。 詳細表示
院内処方の場合、受診いただいた医療機関からご指定の場所へ配送いたします。院外処方をご選択いただいた場合は、ご指定の薬局での受け取りが可能です。(薬局の在庫状況等によりご指定いただいた薬局とは別の薬局での受け取りをお願いする場合もございます。) 詳細表示
ご予約の際に保険証を提出いただけることで、保険診療が適用されます。患者様が自由診療をご希望の場合や、治療内容によっては自由診療をご案内するケースもございますが、医師との同意の上での適用となりますのでご安心ください。 詳細表示
内科、皮膚科、アレルギー科、小児科の受診が可能です。また一部自費のメニューも取扱いをしております。 詳細表示
血液検査・レントゲン検査等は行えないため、対応できる症状に制限はございます。ただし、診察の中で医師からの質問に回答いただくことで、適切に受診いただくことが可能です。また、医師の判断により対面受診を推奨する場合もございますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
オンライン診療で医療費控除や各種医療証(医療証、福祉券など)の利用はできますか?
各種医療助成制度をご利用の方は、診察予約時に保険証と医療証等をご提示いただく必要がございます。 また、提携医療機関であるAMT東京芝クリニックが東京都にある医療機関のため、東京都以外にお住まいの場合は、診察時に保険負担分をお立替えの後、ご自身で還付手続きが必要となります。 なお、還付手続きのために領収書原本が... 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示