現在のアカウントに登録された個別契約コードが 「エントリープラン」または、特定保健指導が有効ではないコードの可能性がございます。 現在の個別契約コードは、アプリ内マイページよりご確認いただけます。 個別契約コードの追加については下記手順をご確認ください。 ▼対応方法 マイページ>「ご利用中のプラン」... 詳細表示
Zoomリンクを記載した自動配信メールは、面談予定日の前日と当日の面談10分前の2回、HELPOにご登録のメールアドレス宛に送信されます。ご登録のメールアドレスは、マイページ>アカウント情報よりご確認いただけます。 迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので、一度ご確認をお願いいたします。... 詳細表示
目標カロリー(カロリーの上限)は設定した体重の目標、身体活動レベルによって自動算出されます。 目標体重は【目標設定】、身体活動レベルは【プロフィール設定】から変更できます。 詳細表示
HELPO保健指導コードの入力でエラーメッセージが表示される
HELPO保健指導コードは、以下メールに記載のコード(半角英数字8桁)をご入力ください。 メール件名:『【初回面談予約のお願い】HELPO特定保健指導』 詳細表示
4つの記録方法があります。 1.食品を検索する方法はこちら 2.撮影した写真で検索する方法はこちら 3.履歴から記録する方法はこちら 4.登録したMYメニューから記録する方法はこちら 【1.食品を検索する方法】 ①記録するをタップ - 栄養サマリーの下の【食事を記録する】をタップ もしく... 詳細表示
体脂肪の入力がなくても利用できます。 もし体脂肪率がわかる場合、 - 目標の体脂肪は【目標設定】より、 - 登録時(現在)の体脂肪は【プロフィール設定】より、 登録することができます。 また体脂肪についてですが、体重が1kg減ったからといって、そのすべてが体脂肪から減ったとは限りません。実際には... 詳細表示
ご登録アカウントの「個別契約コード」が特定保健指導を利用できないコードである可能性がございます。 アプリホーム画面>左上の「マイページ」>「ご利用中のプラン」で、所属企業から案内された個別契約コードが登録されているかご確認をお願いいたします。 なお、ご登録がされていない場合は、「追加でプランを利用する」か... 詳細表示
【食事記録】写真ライブラリから写真を登録しても、今日の食事記録に反映されない
ライブラリから写真を登録する場合、ライブラリに写真が保存された日付・時間帯でアプリ画面に初期表示されます。 日付・時間帯は初期表示の状態から、画面上で変更が可能です。 ▼操作手順 ①写真選択後、写真下に表示される日付、タイミング(朝・昼・夕・間食)、時間帯をタップして変更する ②食事を選んで記録する ... 詳細表示
下記の理由などが考えられます。 ・撮影された写真が不明瞭 ・写真が暗い ・撮影された食品がデータベースにない ・(商品の場合)該当の商品がデータベースにない ▼対応方法 ①正しく解析されない場合、解析結果の下にある【メニューを探す】をタップ ②検索窓に食品の名前(食材名、メニュ名、商品名、店名など)... 詳細表示
1.修正する場合 ①修正したいMYメニューをタップ ②【MYメニューを編集】をタップ ③情報を修正してから【記録する】をタップ 2.削除する場合 ①修正したいMYメニューをタップ ②【MYメニューを編集】をタップ ③【削除する】をタップ 詳細表示
23件中 1 - 10 件を表示